能面美術館 ※火曜定休。4/29(火祝)、5/6(火祝)は営業。5/7(水)~9(金)は休業

最終更新日 2025年4月21日

ページID 004045

印刷

能面美術館

能面美術館
能面美術館 外観
内観
能面美術館 内部
能面美術館内部能面美術館 内部











能面美術館は、能楽の里池田町を象徴する施設。
館内には100面を超える能面を展示しています。古くから伝わる能面や、能面師が打った面は、幽玄の美を感じさせてくれます。

※3月15日(土)から5月6日(火祝)まで、池田町が開催した「第22回 全国能面公募展」の入賞作品を展示しています。思いを込めて打たれた作品の数々をご覧ください。

営業時間

午前10時から午後4時
土日祝は午後5時まで

定休日

毎週火曜日(祝日の場合は翌日休館)
年末年始

※2025年4月29日(火祝)、5月6日(火祝)は営業。 
※2025年5月7日(水)~9日(金)は休業。 

入館料

  • 大人300円
  • 小・中学生200円

住所

福井県今立郡池田町志津原17-2

電話番号

0778-44-7757

能面教室

教室能面教室

能面美術館そばの土合皿尾の古民家「能面工房古木庵」で行われる面うち教室には、全国から能面師・桑田能忍先生の指導を仰ぎに、愛好家から能面師まで幅広く訪れています。

教室は、第2・第4日曜日に開催されています。(能面教室は予約が必要です。教室のお問い合わせも能面美術館へお願いします。)

地図

Google Maps サイトに移動して表示する(新しいウインドウが開きます)

このページを評価する

ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。