白山神社

最終更新日 2016年3月20日

ページID 004047

印刷

白山神社

白山神社神社の大きな木
白山神社 お社白山神社 外観
















志津原の集落にひっそりと佇み、鳥居の前には樹齢何百年とも知れぬ杉とケヤキの巨木が寄り添う白山(はくさん)神社。
江戸時代後期までは、能が奉納されており、盛んにおこなわれていたことを伝える古い能面、能衣装、小道具などがたくさん残っています。

御神面とされる三面と県内最古の能衣装「紺地花雲文金襴狩衣(こんじかうもんきんらんかりぎぬ)」は県の指定文化財となっています。

お面さんまつり

おめん

明治初期まで当神社で翁神事や能が奉納されていた神事。
現在は、毎年2月17日に白山神社の拝殿でその当時から使用されていた能面・狂言面を参拝者に公開し、かつての伝統を伝える祝い行事が行われています。

住所

福井県今立郡池田町志津原20-23

地図

Google Maps サイトに移動して表示する(新しいウインドウが開きます)

このページを評価する

ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。

より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。