須波阿須疑神社・稲荷の大杉

最終更新日 2024年5月14日

ページID 004020

印刷

須波阿須疑神社(すわあづきじんじゃ)

神社神社の門
本殿本殿は国指定重要文化財
池田大祭の神輿池田大祭のおみこし 

須波阿須疑神社は、池田の惣社となっている、まさに池田のシンボルとなる神社。
国の重要文化財の本殿は、戦国時代の朝倉氏寄進のもので、池田の移り変わりをみつめてきた神社です。
神社の名前の由来は、スワの神とアズキの神の2つからきており、アズキの神(大野手比売命)は、瀬戸内海の小豆島にも祀られています。

年1回開かれる池田大祭は、町内48ヶ村の総社である同神社の例大祭で、毎年6月9日から6月11日の三日間に開催されています。

【終了しました】2024年の例大祭

※以下の予定で開催します。時間は変更となる可能性があります。
【6月9日(日)】

午後2時~ 子供相撲
※午後1時~ステージ前にて受付 
午後8時~   宵宮祭・浦安の舞 奉納

6月10日(月)】※神社周辺の国道476号にて交通規制あり

午前10時~ 例大祭
午後2時~ 浦安の舞 奉納
午後2時~ 大人・子供神輿渡御
※子供神輿は午後12時30分~境内にて受付
午後6時30分~ ライブ(和太鼓「楽鼓」、池田中学校吹奏楽部、池田レコード、バードハウス等)
6月11日(火)は特に催し物はありません。

能面まつり

能面まつり

能が奉納されなくなった現在は、毎年2月6日に「能面まつり」が行われています。この日は参拝者に小豆粥がふるまわれます。

稲荷の大杉

大杉

樹齢千数百年といわれる北陸有数の大杉。
高さ40メートル、幹の周り10メートルで須波阿須疑神社境内奥にそびえる御神木です。

 住所

福井県今立郡池田町稲荷13-1

関連ファイル

PDFファイルを閲覧していただくにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイトからダウンロードしてご利用下さい。
Get ADBE READER

このページを評価する

ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。

より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。